かたつむり投資。AIWealthBuilder diary

複利効果を味方につけよう。

クレジットカードで、投資信託購入が推奨するとか、狂ってると思う。

数字の計算ができない情弱が、

お得だからとか、アフェリエイトYoutuberに煽られて、

クレジットカードを作って、リボ払いのまま、NISA積み立てして、

気が付いたら、リボ払いの利率で、人生終わるとか、

100人いたら、3人くらいなるのではないだろうか。

 

クレジットカードで、株式購入してますとか、いっている素人がいたら、「お前はバカか」、と普通言うだろうに。

 

なぜか、それがNISAと投信の積み立てなら、ポイントが0.5ポイントたまるからOKみたいな、記事や動画がたくさんあって、やばい。

 

狂ってる話には、狂ってるとちゃんと言おう。

 

リボ払いで、破産するような人がたくさんいる世の中で、

業者は、新しい制度を利用して、はめ込みできる罠を仕掛けている。

 

ひどい話だ。

 

ポイントなんて、買い物の1%にしかつかないのに、それを集めるのはバカげている。

100円つかわなければ、1万円の買い物ぶんのポイントを得したのと同じなのだから。

 

ポイントを貯めるには、使わないといけないという、大問題の上では、

 

何もつかわないで、貯まる現金をつかって、投資する方が、圧倒的に高効率である。

 

つまり、ポイントで投資といってる業者は、はめ込みを狙ってる。