かたつむり投資。AIWealthBuilder diary

複利効果を味方につけよう。

思ったこと

クレジットカードで、投資信託購入が推奨するとか、狂ってると思う。

数字の計算ができない情弱が、 お得だからとか、アフェリエイトYoutuberに煽られて、 クレジットカードを作って、リボ払いのまま、NISA積み立てして、 気が付いたら、リボ払いの利率で、人生終わるとか、 100人いたら、3人くらいなるのではないだろうか。 ク…

マネーフォワードを試してみたが、クレジットカード使用量が、資産で引かれていないのが不満である。

クレジットカードの使用量は、資産額からマイナスにしておかないと、 その時の資産額が、正確にでないので気持ち割いと思った。 が、しかし、住宅ローンみたいな膨大な借金があるひとは、 資産が、ずっと大きなマイナスから微動だにしないから、それはそれで…

価格は変わっても、もっている株式数は変わらない。おちつけ。

変わるものをみているから、心を乱されるのである。 変わらないものを見えれば、いい。 変わらないものを見ていれば、なにも気にならない。

あんな、めまぐるしく動く株価に意味なんてあるのだろうか?資本とはなんなのだろうか。

金持ちが持っているのは、資本である。 資本と価格は、別のものに思える。 僕らは価格に毒されているのではないだろうか。 価格というモノサシを抜いて考えるのは難しいが、 価格に踊らされていてはいけない気がする。 価格なんて、実態として、どこにもない…

自分の身の回りにある会社の株を10万ずつ集めて、100社買っていけば1000万円分になる。

というやり方がいいような気がしてきた。 自分の身の回りの会社の株を持つと、 毎日過ごすなかで、人類全員がカモに見えてきて、資本家気分を味わえるからだ。 会社は株主のもんなので、 どこをみても、どこにいっても、自分の持ち物の会社が利益を上げてい…

全然お金増えてないし、むしろ減っている。

投資って、林業に若干にているのかもしれない。 種を植えて、 それをじっと見てても、なんも起きない。 野菜。 木になる果物。 柱につかうヒノキ。 それぞれ、半年とか、 数ねんとか50年とか、 時間がかかる。

株式を買うと資本家の側からの世界が見える

このバフェット太郎の本を読んだ時に思ったが、 バカでも稼げる 「米国株」高配当投資 作者:バフェット太郎 ぱる出版 Amazon 株式を所有して、配当をもらうという戦略をとると、 その資本家の側の思考に、気づかされる。 銘柄選択において、市場占有している…

投機か、投資か、それが問題だ。

この記事のまとめ ・Goldやビットコインの価格は、それ自体ではなく、カガミのように何かを映しているだけではないかという考察。 つまり、Goldの価格をみているとき、それはGoldに映った価格をみているということである。Gold自体の価値は変化しないことで…

バブル崩壊後に買うのがもっともマシであるという話と、しかしそれが簡単ではないだろうと思われること

まず、 次のビットコインみたいな、そういうのを見つけるのは容易ではない。 なので、結果的に、なんらかのバブルっぽい値上がりの仕方で、ニュースとかになることで、一般人にもわかるようになる。 しかし、一般人に知れてバブルっぽくなると、値段が上がり…

外国株式のいいところは、昼間は動いてないし、土日も動いていないこと

仮想通貨の場合は、ねんがら年中動いていいるが、 外国株式市場は、現在においては、とりあえず、土日は休みで、 平日も、しまっているので、 仕事中に値段の変化を気にしなくていいし、 土日もゆっくりやすめる。 これがBTCなら、永遠数字がうごいているし…

2024年は最後のBTC相場かもしれないと思うと、全部BTCに突っ込めばいい気がしてくる。

これは危険な思考なんだろうか。 それとも安全な思考なんだろうか。 ビットコイナーは安全だと思ってやっている気がする。 しかし、 僕は、同時に、少額で、株の配当系を調べたり買ったりしてテストしたいと考えている。素人なので。 ビットコで、資産が増え…