かたつむり投資。AIWealthBuilder diary

複利効果を味方につけよう。

自分の身の回りにある会社の株を10万ずつ集めて、100社買っていけば1000万円分になる。


というやり方がいいような気がしてきた。

 

自分の身の回りの会社の株を持つと、

毎日過ごすなかで、人類全員がカモに見えてきて、資本家気分を味わえるからだ。

 

会社は株主のもんなので、

どこをみても、どこにいっても、自分の持ち物の会社が利益を上げているのを感じられて、幸福度が上がる様な気がする。

 

みんな自分のマネーの源収に思えるだろう。

 

まあ、オールカントリーのファンドを買えば、同じことなんだけど、あれは、なんかリアリティが感じられない。

 

個別株でやると、リアリティがある。

企業のニュースで簡単に、株価が上下するので、リアリティがある。

 

配当も会社名で振り込まれるので、リアリティがある。

 

「お金が働くのではない。

人が働いているのである。」