かたつむり投資。AIWealthBuilder diary

複利効果を味方につけよう。

DMMのビットコインが盗まれたらしい。ビットコインは保有する難易度高すぎだろう。

全額保証となっているので、資産が消えたわけではないが、

こうなってくると、誰も保証するわけではない個人保有もかなりリスキーな気もする。

いや、どうかわからんけど。

株は、権利だからいいけど、

ビットコインは、プログラムで管理されているので、不正取引だからなかったことにするなんてのは、しないだろう。

 

それも含めてビットコインの革命的なところだから検問的なことはすることはないと考えられる。

 

ビットコイン保有はセキュリティコストや保険のコストがかかりそうだ。

 

そうかんがえると、ビットコインCFDとかの方が現物じゃないので、そういう意味では安全な気もするが、長期投資家は、みんな現物積み立てというところをみると、やっぱりCFDは別物なのだろう。